ライフハック

駅まで歩いて10分の距離を、7分で到着してください、と言われたときの正しい答えは?

駅まで歩いて10分の距離を、7分で到着してください、と言われたときの正しい答えは何でしょうか。   これは私があるセミナーで聞いた問題です。ちなみに正解は一つではありません。そして答えの種類によって、ある程度のその人の考...
デザイン - 理論や小話など

デザイナーが間違った仕事をすると人が死ぬ

私が社会人としての経歴をスタートしたのは、小さなデザイン事務所でした。 そのデザイン事務所にはとても厳しいデザイナーの先輩が居ました。今回はその先輩デザイナーから教えてもらったお話です。   話の始まりは小さな...
ゲーム開発

ゲーム開発の現場で行われているデータ削減について解説

上のボタンは、先ほど私がこのブログの解説用に、10分ほどで作成したものなので、気にしないでください。ゲーム開発者の本音が入っていますが、気にしないでください。   デザインとデータ容量 私の職種はデザイナーです。チ...
ライフハック

ストック型ビジネスとフロー型ビジネスについて考える

ストック型ビジネス、フロー型ビジネスという言葉があります。 仕事のタイプを考える上で非常に重要な言葉なのですが、他のビジネス用語と異なり、あまり知られていないようです。 自分が携わっているビジネスがどちらのタイプに属する...
お薦め動画の紹介

MADムービーはやっぱり違法なのかなあ。

タイトルのデザインを色々といじってました。できるデザイナーさんなら、最初にイメージを紙にラフスケッチを描いたりして、完成形を固めてから作業に入っていくのでしょうね。   でも、すちゃらかデザイナーの私は、テキトーに頭の中...
デザイン - Photoshopのテクニック

Photoshopで作るたい焼きの化石

  MdNというデザイン系の雑誌をよく読んでいました。 www.mdn.co.jp   最近はあまり読まなくなってしまったのですが、10年くらい前のMdNに「たい焼きの化石を作成する」というPhotoshopのチ...
マンガ レビュー

ダンジョン飯 5巻 複雑に張り巡らされた伏線を考える

異世界ものには流行があるような気がします。少し前までは異世界+転生ものが多かったようですが、今の流行りは異世界+ご飯ものではないでしょうか。   マンガだとダンジョン飯、小説だと異世界食堂がその奔りのような気がするのです...
関西の遊び場

大阪の南港にある魚釣り公園に行ってきました&初めて行く人へのレポート

今日がお盆休み初日という方も多いと思います。 私も今日から休みなので、家族で大阪の南港にある海釣り公園に行ってきました。正確な名称は「魚釣り園護岸」と呼ぶようです。 呼び名と場所 現地までのアクセス...
阪神タイガース

阪神タイガースの大山選手と岡崎選手。活躍するための秘訣はなんだろう。

2017年7月1日の試合でドラフト一位ルーキーの大山悠輔選手が決勝本塁打を放ちました。彼はこのとき、初安打が初本塁打で、しかもそれが試合を決める決勝弾でした。そして阪神はこの試合まで8連敗中でした。 (出典 共同通信社...
ロゴデザイン

Photoshopのレイヤースタイルだけで簡単にゴールド文字を作成

Photoshopのレイヤースタイルだけでゴールドの文字を作成します。 金色の文字は様々な場所で使われます。そのほとんどが、ここでユーザーの眼を引きつけたい、というときだと思います。   今回はそのゴールド文字をレ...
タイトルとURLをコピーしました