書評・読書

放課後地球防衛軍1 現役最古のラノベ作家が描く王道SF

ARIELを読んでいたのはいつ頃だろう。 高校生のときの友人とARIELについて話した記憶があるので、おそらく20年くらい前ですね。作家の笹本祐一氏はずっと宇宙をテーマにした小説を書いておられるようです。   ジュ...
ブログ

はてなブログをはじめよう!を消してみよう!

  私はブログをPCとスマートフォンから確認しています。   PCで更新 ↓ 同じPCで表示確認 ↓ スマートフォンで表示確認   という流れです。この「同じPCで表示確認」というのがミソで、はてなのサ...
ゲーム開発

ゲーム開発の闇。スタッフロールに名前が載る人と載らない人

ゲーム開発の闇、とまでいうと言い過ぎかもしれません。 今回はゲームをクリアしたあとに表示される、スタッフロールに関する話です。   コンシューマーゲームであれば、ゲームをクリアしたときにスタッフロールが流れます。会...
デザイン - Photoshopのテクニック

Photoshopでレイヤーが表示されなくなったときの対処法を3つ紹介

Photoshopで作業していると、どうしてもレイヤーの枚数が多くなります。ゲーム業界だと2DUI周りはそうでもないのですが、背景やタイトルロゴだとレイヤー数が3桁に届くこともあります。   Photoshopのレイヤー...
3DCG

3DCGを始めたい人へ。ゲーム業界で使われている3DCGソフトを紹介するよ。

映像系の専門学校の就職課の先生から、3DCGについて相談を受けました。     今、ゲーム業界で一番使われている3DCGソフトは何でしょうか?       間違いなくAuto...
書評・読書

沈黙のWebマーケティング ハードボイルド+お笑いで読みやすい良書

知り合いのWebデザイナーに、Webマーケティングで何かお薦めの本はない、と何気なく聞いたところ、ある本を紹介してくれました。 値段に少しビビりながらも、薦められたからには買わないとなー、と思い、購入して読んでみました...
ブログ

アクセスアップに役立つサイトのまとめ10選+マネしてはいけない3選

ブログを書いている人なら誰でもアクセス数を増やしたい、と考えていると思います。私ももちろんその一人です。   ブログの良いところは、先人がアクセスアップの方法を公開してくれていることです。情報商材やコンサルタント、オンラ...
歴史 - 戦国時代

日本の軍師ベスト10。三人の歴史作家が選んだベスト10と独自のベスト10

日本の軍師ベスト10 三人の歴史作家が選んだ軍師ベスト10 遠藤喜右衛門 知られざる浅井家の名軍師 北条氏を名乗らなかった伊勢新九郎 ...
デザイン - Photoshopのテクニック

Photoshopで選択範囲を使用せずに黒を抜く方法

Photoshopで黒色を抜く方法を紹介します。 黒色を抜く、というよりは、黒い要素を透明に変換する、という表現の方が的確かもしれません。   OKWAVEというQ&Aサイトがあります。 そちらに今回取り...
ブログ

ブロガーのオフ会に参加して検索流入の重要さに気づいた

昨日、ブログについて山のよう話したり聞いたりしたので、ブログのことが頭の中で渦巻いています。 www.daremomiteinai.com 読み返してみると少し文体がおかしいのですが、これはアルコールが残っていたのでしょ...
タイトルとURLをコピーしました