関西の遊び場

まんパク in 万博 2017のゆる~いレポート

大阪の吹田市にある万博記念公園で行われたまんパク in 万博 2017に行ってきました。 まんパクとは?公園で開催される巨大なフードイベント まんパク会場の様子と人気のお店 馬串 小山商店さん...
アフィリエイト

収益報告&「Minimalism(ミニマリズム)」導入とGoogleアドセンスの制御に苦労している話

ブロガーが大好きといわれているブログの収益報告をしてみます。 うろ覚えで恐縮なのですが、Googleアドセンスは金額を正確に記載してはいけないと聞いたことがあるので、商品に例えると・・・   チロルチョコ二つ!   ...
ロゴデザイン

LED風のロゴデザインの作例。パターンの作り方がポイント

 LED風のロゴデザインの作例を紹介します。パターン用の画像を作成して、それに色やレイヤースタイルを設定していくタイプの作り方になります。 ロゴデザインの作例も今回で6回目になります。前回はネオン風の作例を紹介しました...
ゲーム開発

ゲームクリエイターがチェックしているWebサイトとお薦め記事を紹介

ゲームクリエイターがチェックしているWebサイトをご紹介します。ただし、母数は1(あ、もちろん1というのは私のことです^^;)なので、世間一般のゲームクリエイターが必ずチェックしているWebサイト、という訳ではないことをご理...
お笑い

今回の本能寺の変はお笑い版です。LINE風の会話をする信長と光秀

今回の本能寺の変はお笑いバージョンです。ブログのカテゴリーにお笑いを作っちゃいました。   まあ、大阪人なので、お笑いは大事だよね、ということで^^;   前座はエグスプロージョンの「本能寺の変」 今は「本能寺...
ゲーム会社への就職

ゲームのデバッガーからゲーム会社の正社員になる可能性は?

今日はちょっと機会があって、ゲーム開発者の育成コースがある専門学校を訪問していました。   そのときに、ゲーム業界志望の学生の方から 「デバッガーからゲーム会社の正社員になれるのか」 という質問をいただきました。 ...
お薦め動画の紹介

心からお薦めするTEDムービー サイモン・シネック 優れたリーダーはどうやって行動を促すか

一昨日の記事にも書いたのですが、私はブログに書きたいことをメモするようにしています。 www.daremomiteinai.com これはブログのネタになるなー、と思いついても、すぐにメモらないと忘れてしまうんですよね。...
書評・読書

ゼロ秒思考 実践すべきメモ活用法

久しぶりに実践すべきビジネス書に出会いました。 タイトルは「ゼロ秒思考」で、独自のメモ書きを行うメソッドを用いて、思考力を鍛える方法が記載されています。 2013年に発売された本なので、すでに読了された方も多いかもし...
ブログ

ブログが毎日書けるようになる方法。アイデアの出し方&文章上達法を欧陽脩に学ぶ

ブログに何を書くか迷ったことはないでしょうか。 ついつい他の方のブログを読んでしまって、自分のブログの文章がなかなか進まない、ということもあるかもしれません。 (あ、これは私のことです^^;) 今回はブログのテーマ...
ブログ

WordPressで運営されているお薦めブログを6つご紹介

 以前のブログ紹介では、はてなブログを利用されている方を紹介させていただきました。 www.daremomiteinai.com 今回はWordPressで構築されているブログをご紹介します。     はたのブ...
タイトルとURLをコピーしました