ゲーム開発

ゲーム系2D製作に役立つサイトを三つ紹介。ロゴ、2DUI、UXデザインについて。

デザイナーといっても、一から新しいデザインを起こすことはあまりありません。製作のときは様々なデザインを見て、咀嚼し、自分の中に取り込んでからアウトプットします。その時に、これはどっかで見たことあるなあ、というレベルであれば、...
書評・読書

のぼうの城 成田家500 vs 豊臣軍2万。歴史上名高い忍城の戦い

北条氏の降伏が豊臣秀吉による天下統一であり、戦国時代の終焉とするなら・・・北条氏が降伏しても落城しなかった忍城が開城したときが、戦国時代が終わった瞬間だったのかもしれません。   (出典 Amazon)   得体...
ロゴデザイン

Photoshopの散布ブラシで作るポップな雰囲気のカラフルロゴ

Photoshopの機能でもあまり使われない(と私が思っている)のが、散布ブラシです。 散布ブラシが使われない一番の理由が「コントロールが難しい」ことだと思います。   今回は散布ブラシで描かれた結果を気にせずに、模様...
ゲーム - 放置伝説

【PR】PC/スマホ向けHTML5ゲーム「放置伝説-作業用RPG-」

序盤の流れを徹底攻略!「放置伝説」をレビュー 序盤の流れを徹底攻略!「放置伝説」をレビュー ■「放置伝説」とは? ■オートバトルで戦闘がサクサク進む ■キャラ育成やアイテム収集など膨大...
3DCG

3DCGで作られた美少女の変遷。伊達杏子、テライユキ、飛飛、そしてSaya

3DCGを触ったことがある人なら、3DCGで美少女を作成することがブームになった時期があることをご存知だと思います。   伊達杏子や永瀬麗子、テライユキなどがブームの先駆けでした。どの子が先だったのか調べてみると、伊達杏...
ブログ

ブログのコメントはSEOに影響するのか。スパムコメントの対策は?

ブログを開設していると、ときどきコメントをいただくことがあります。非常にありがたいし嬉しくもあるのですが、そのコメントはSEOに影響はあるのでしょうか。   記事への評価とか同じブロガーさんからのコメントであれば、SEO...
その他

人と違う事していたら年商2億になった人の話が凄い

せどりや転売はアフィリエイトと並んで、個人の副業として人気があります。でも、せどりはストック型ビジネスではなくフロー型なので、個人的にはそれほど深くは考えてはいませんでした。   先日、転売に関するおもしろいまとめ記事を...
デザイン - Photoshopのテクニック

Photoshopでサイケデリックなテクスチャを簡単に作成する方法

Photoshopでサイケデリックなイメージのテクスチャを簡単に作成する方法をご紹介します。 3分程度で下記のようなイメージを作成することができます。   ここから少し手を加えて、何かの背景ように勢いのある画像にし...
英語

本能寺の変 431年めの真実 賛否両論の子孫による解説書

本能寺の変 431年目の真実は、明智憲三郎氏による本能寺の変の独自の解説書です。   著者が様々な書籍や資料を基に、本能寺の変に関する考察を一冊の本にまとめたものになります。   様々な資料を組み合わせて、蓋然性...
お薦め動画の紹介

シン・ゴジラ 第二形態(蒲田くん)のケチャップボトルを作成する動画が凄い

シン・ゴジラの第二形態が人気があるようです。 蒲田に上陸したことから通称は「蒲田くん」と呼ばれているのですが、開いたままの口、ぎょろりとした眼がなぜか愛嬌があるように見えるから不思議です。 (出典 沼津港深海水族館)...
タイトルとURLをコピーしました