
Photoshopの散布ブラシで作るポップな雰囲気のカラフルロゴ
Photoshopの機能でもあまり使われない(と私が思っている)のが、散布ブラシです。 散布ブラシが使われない一番の理由が「コントロールが難しい」ことだと思います。 今回は散布ブラシで描かれた結果を気にせずに、模様のように扱う方法を紹介します。 ちょっと背景もカラフルになりすぎました(^_^; 仕事であれば、ロゴを目立たせるために背景のイメージ画像は彩度を落とすのですが、ブログで紹介するロゴなので、ここは気にせずに進めることにします。 スポンサーリンク // ブラシを設定してランダムな円を描く まずはブラシの設定をしていきます。 ブラシパレットを表示して適当な円のブラシを選択しましょう。パレッ…