オピニオン

ソフトバンクのスーパーフライデーの一覧と考えるべき3つのポイント

ソフトバンクがスーパーフライデーというサービス名で、様々な企業と提携して、毎週金曜日に商品を無料でもらえるサービスを展開しています。 ミスドや吉野家での行列が話題になっているので、ご存知の人も多いでしょう。   SUP...
マンガ レビュー

アルスラーン戦記7 田中芳樹の架空戦記をハガレンの荒川弘がマンガ化

アルスラーン戦記は銀河英雄伝説で有名な田中芳樹氏の著書を、鋼の錬金術師を描いた荒川弘氏がマンガ化した作品です。私の好きなお二人のコンビなので、発売されたらデフォルトで購入するマンガの一つです。   表紙の女の子はアル...
ライフハック

貴方の人生で一番若いのはいつか? に対する答えを考えてみよう。

今日は仕事で、ある会社の社長と打ち合わせをしていました。 その会社は起業してまだ2年目なのですが、社員がもうすぐ二桁になると仰ってたので、順調なすべり出しといっていいでしょう。   その社長さんの年齢は・・・50代です...
阪神タイガース

今年の阪神のチーム本塁打に注目。2010年の173本を超えてほしい。

今年の阪神には本塁打を期待できる外国人選手が加入しました。   ウィリン・ロサリオ選手です。 直近の2年間で30本を超えるホームランを放っています。 2016年 33本 2017年 37本 いずれも韓国リ...
ゲーム開発

プロジェクト管理におけるタスクの設定。本人の進捗度を基準にしてはいけない

IT業界とゲーム業界ではプロジェクト管理手法は異なると思います。 思います、と歯切れが悪い言葉になっているのは、私がゲーム業界の人間で、IT業界のプロジェクト管理の仕方を知らないためです。   『怒らないからヤバいと思...
その他

Webマーケッター瞳の挑戦。Webマーケティングを学べる無料マンガ

Webマーケティングを無料で学べるマンガがあります。   「Webマーケッター瞳の挑戦」というタイトルで、私自身はわりと最近知ったのですが、Web関連の仕事をしている人には有名なマンガのようです。   シーズン1から...
ランキング

三国志演義の最強武将の私選ランキングトップ10

独断と偏見で、三国志で強い武将のランキングを作成してみました。三国志のマンガを読んだばかりなので、頭の中が三国志モードになっていますw   あくまでも私選なので、三国志好きが勝手に作ったランキングとして、話のネタくらいに...
マンガ レビュー

三国志魂(スピリッツ)上下巻 ハガレンと孔明のヨメの著者によるディープな三国志本

三国無双などのゲームはプレイしているけど、三国志はよくわからないという人にお薦めの一冊です。いや、二冊ですねw   三国志が好きな人は概ね二つに別れると思います。 横山光輝のマンガから入った人 コーエーのゲームか...
デザイン - Illustratorのテクニック

Illustratorのライブペイント機能の紹介&ぽたさんのアイコンを描きました!

Twitterで知り合ったぽたさんのアイコンを描かせていただきました。 このイラストはIllustratorで作成しました。イラストを作成するときに、ほとんどの方はPhotoshopやCLIP STUDIO PROを使用す...
書評・読書

自分の小さな「箱」から脱出する方法 「箱」という概念を用いて自己欺瞞を解説

ビジネス本というよりは自己啓発に分類される本でしょうか。 全米でベストセラーになり、続巻も次々と発売されている「自分の小さな「箱」から脱出する方法」のレビューです。   前から気になりつつも、中々読む機会がなかったので...
タイトルとURLをコピーしました