書評・読書

100円のコーラを1000円で売る方法 コミック版 原作を読んだ方にもお薦め

有名なタイトルなのでご存知の方も多いと思います。 「100円のコーラを1000円で売る方法」のコミック版です。著者の永井孝尚氏はマーケティングをテーマとしたビジネス書を多数執筆されています。 マーケティングに興味がある 最初は入門書を読みたい コミック版ということもあり、非常に読みやすい内容なので上記のような入門書を求めている方に最適です。 100円のコーラを1000円で売る方法の概要 登場人物の紹介 当社の事業って何だと思いますか? 移動に必要なのは電車、バス、飛行機? まとめ ー 読みやすいマーケティングの入門書 コミック版 100円のコーラを1000円で売る方法 posted with …
歴史 - 戦国時代

真田幸村、大谷吉継、高橋紹運、吉川経家・・・様々な戦国武将の最期

戦国武将の最期は様々です。 今回は主君や友情のために死んでいった武将についてまとめてみました。 今回の記事を書くにあたり、いくつか歴史小説を参考にさせていただきました。そのため史実とは異なる可能性があることをご了承いただければ幸いです。 遠藤直経 信長暗殺にあと一歩まで迫った浅井家の軍師 真田幸村 その言葉は400年を経て残った 仁科盛信 武田家の最後の砦 吉川経家 城兵の助命を条件に自刃した客将武将 鳥居強右衛門 磔にされながらも援軍の来着を叫ぶ 馬場信春 信長公記で比類なしと評された武田四天王 伊達輝宗 息子政宗に自分を討たせた粟ノ須の戦い 足利義輝 剣豪将軍と呼ばれた足利第十三代将軍の最…
デザイン - Photoshopのテクニック

Photoshopで3秒で画像を抜く方法。最速だけど仕上がりもそれなり

Photoshopで3秒くらいで画像を抜く方法を紹介します。 おそらく最速の方法ですが、仕上がりもそれなりです。一時的な画像の確認などに使用すると良いかと思います。 画像によっては上手く抜けないケースもあるので、あくまでも一時的な方法だと捉えていただければ良いかと。 スポンサーリンク // レイヤースタイルを使用して画像を抜く フリー素材のサイトから画像を用意しました。 この画像からオレンジ色の部分を抜いていきます。 使用するのはレイヤースタイルです。 レイヤースタイルはほとんどの人が文字の装飾などに使用していると思いますが、合成にも使用できます。 高度な合成 ブレンド条件 合成に使用するのが…
英語

多動力 今までのホリエモンの書籍の集大成・・・かな。

2017年のビジネス書ランキングに何度もランクインした書籍です。 タイトルに集大成と書くべきか「焼き直し版」と書くべきか小一時間ほど悩みました。というのも、過去の堀江貴文氏の著書と、内容が重複する箇所がいくつかあるからです。 多動力 (NewsPicks Book) posted with ヨメレバ 堀江 貴文 幻冬舎 2017-05-27 Amazon Kindle 楽天ブックス 7net スポンサーリンク // 「多動力」は重複が少し気になる 実は堀江貴文氏の本はわりと好きで、ほぼ全て読んでいます。そのせいなのかもしれませんが、過去の堀江氏の著作と内容的に重複するところがいくつかあります。…
3DCG

「君の名は。」の映像制作について。製作のワークフローを遊技機と比較

「君の名は。」がテレビで初放送されました。 私自身は映画館に観に行ったので、地上波での放送を楽しみにしていたという訳ではないのですが、何となくそわそわしてしまいます。 ぐわぐわ団のまけもけ (id:make_usagi)さんが、子どもの成長を見守る親みたいな心境と書いておられますが、それに近いかもしれません。 (出典 君の名は。) スポンサーリンク // アニメと遊技機の映像製作の順序の違い アニメとゲームの映像制作の違い、と書きたいところですが、ゲームの場合はリアルタイムのため映像制作とは少し考え方が異なります。ゲームの場合は映像ではなく、レベルデザインという言葉の方が適切かもしれません。 …
iPhone

iPhoneのバッテリーを長持ちさせる8つの方法

先日、iPhoneのバッテリーを交換しました。 バッテリーを交換したお店の店員さんが非常に親切な方で、iPhoneを返却してもらうときに、バッテリーを長持ちさせる方法を教えていただきました。今回はそれを備忘録的にまとめてみます。 低電力モードを使用する 不必要なソフトウェアの通知は切っておく アニメーション機能を使用しない WiFi接続は常に使用する 画面の明るさの自動調節をオンにする 充電中はケースを外す バッテリーを完全に空っぽにしない バッテリーが100%の状態で充電し続けない まとめ ー iPhoneのバッテリーを長持ちさせよう 追記 ー メッセージエフェクトと明るさの自動調節 メッセ…
スマホゲーム

どうぶつタワーバトルの紹介。無料で遊べる落ち物系対戦ゲームだけどハマる

新年ということもあり、テレビでは様々な特番が放映されています。 もちろん私も家族と一緒に観ているのですが、合間にスマホを起動して遊んでいるのが「どうぶつタワーバトル」というゲームです。 年末に知り合いに教えてもらって遊び始めたのですが、見事にハマってしまいました。 どうぶつタワーバトル 開発元:Yuta Yabuzaki 無料 posted with アプリーチ スポンサーリンク // どうぶつタワーバトルのゲーム内容の紹介 ルールはすごく単純です。 ランダムに選ばれた動物が落ちてくる 交互に動物を積み上げる 動物が地面から下に落ちたら負け 一人用のモードはなく、対戦が基本となるゲームなので、…
お薦め動画の紹介

2017年一番良かった映画は「シン・ゴジラ」 アニメは「君の名は」 はてなブログのお題に乗ってみる

年末ということもあり、はてなブログのお題に乗ってみることにします。 そのお題というのは、2017年に観た映画・ドラマ・アニメで、一番良かったものをブログに書く、というものです。 特別お題「2017年一番良かった《映画・ドラマ・アニメ》」キャンペーン by Netflix - はてなブログ 2017年に観た映画であれば、2017年公開でなくてもOKだそうです。そういわれると性格がひねくれていることもあり、すごく古い映画をピックアップしたくなるのですが、ここは正直に今年観てよかった映画とアニメをご紹介します。 (出典 シン・ゴジラ) アイキャッチにゴジラを二度も使ってしまった・・・ シン・ゴジラ …
書評・読書

桶狭間の四人 光秀の逆転 明智光秀の戦国就活物語

鈴木輝一郎氏の戦国「四人」シリーズも本作が四作目になります。このシリーズも読み進めるたびに、四人のキャラクターが確立してきました。これだけキャラが立った歴史小説もないのではないでしょうか。 (出典 毎日新聞出版) 桶狭間の四人 光秀の逆転 posted with ヨメレバ 鈴木 輝一郎 毎日新聞出版 2017-07-20 Amazon Kindle 楽天ブックス 7net 明智光秀の戦国就活物語 鉄砲術、柔術、棒術などの武芸に優れ、今川義元と対等に古典の話ができるくらい教養人なのに素浪人である明智光秀。 既に初老であることから、青年将校がひしめいている織田家には士官できず、年齢の近い今川義元が…
書評・読書

年末年始にこころからお薦めしたい本 ジャンル別 7選

2017年も終わろうとしています。 年末年始の過ごし方は人様々ですが、普段から本をよく読まれる方は、違うジャンルに挑戦してみてはいかがでしょうか。 あまり本を読まれない方は、時間のある年末に何か一冊でも手にとってもらえればと思います。 今回は私が心からお薦めできる本を、ジャンル別に7つ選んでみました。 (出典 陽だまりの彼女) 【エンターテイメント】ジェノサイド 高野和明 【歴史】関ヶ原 司馬遼太郎 【ビジネス】やり抜く力 GRIT アンジェラ・ダックワース 【恋愛】陽だまりの彼女 越谷オサム 【ミステリー】殺戮にいたる病 我孫子武丸 【現代小説】ちょっと今から仕事をやめてくる 北川恵海 【W…
タイトルとURLをコピーしました