ゲーム開発

テキトーなカンバン方式のようなスクラムのようなタスク管理をしたら上手くいった話

タイトルだけでは何のことか分からない人も多いと思います。 プロジェクト管理に興味がある人はご理解いただけるかもしれません。ただ今回の話は明確なプロジェクト管理手法にそったものではなく、テキトーに組み合わせて行った管理方法なので、参考...
デザイン - 理論や小話など

正史版 三国志の最強武将の私選ランキングトップ10

以前に三国志演義の最強武将ランキングは作成したのですが、今回はその正史版を作成してみました。前回と同様にあくまでも私選なので、私の趣味と偏見がたっぷりはいっています。話のネタくらいに捉えていただければと思います。   正...
お薦め動画の紹介

NHKスペシャル「仮想通貨ウォーズ」 コインチェックから流出した580億円の犯人は?

仮想通貨の取引が全て記録されているのであれば、コインチェックから流出した580億円ものNEM(仮想通貨の一種)も取引も記録されている。犯人はいずれ捕まるのでは?   そう考えていた人は多いのではないでしょうか。実は私もそ...
スマホゲーム

ワンコインランチ! 天神橋筋商店街で500円で食べられるランチ6選

サラリーマンの「お昼の悩み」といえばランチではないでしょうか。   なるべく安く、そして美味しければ言うことはないですよね。でも、お店選びには中々苦労します。雰囲気が良くても味が今一つだったり、美味しくても値段がちょっと...
マンガ レビュー

プラチナエンド 8巻 ある人物が亡くなるまさかの展開

原作 大場つぐみ、作画 小畑健、というデスノートと同じコンビが描く、神になるため戦いの物語がプラチナエンドです。このブログで初めてレビューをしたマンガでもあります。   プラチナエンド 第6巻 デスノートのコンビが贈る神...
雑学

食べ物に関するおもしろい話10選。お子様ランチを大人が食べてはいけない理由は?

お子様ランチを大人が食べてはいけない理由は? ぼたもちとおはぎの違いは? 京都のどら焼きは銅鑼の形ではなく筒型?   などなど、食べ物に関するおもしろい話を集めてみました。話のネタにでもしていただけると嬉しく思います...
iPhone

iPhoneを失くしたときの対処法。必ず「iPhoneを探す」の設定を!

今日、お昼を食べた店にiPhoneを置き忘れてしまいました。   それまで私は根拠のない自信を持っていました。   これだけ日常的に手にしているiPhoneを置き忘れることは絶対にない   ...
関西の遊び場

南郷水産センターは子ども連れなら1日遊べる穴場。料金、駐車場情報も

安土城を満喫したあとは、子どものリクエストで南郷水産センターに魚のつかみ取りに行きました。南郷水産センターは琵琶湖の南端の石山にある施設で、魚釣りや魚のつかみ取りを体験することができます。   Webサイトがちょっと...
関西の遊び場

安土城の天守閣跡からの景色は絶景。見どころ、料金、駐車場のレポート

GWのお出かけで、以前から行きたかった安土城に行ってきました。   安土城といえば織田信長が1576年に築城した、当時としては日本最大の城だったのですが、わずか数年後の1582年に本能寺の変の動乱で消失しています。  ...
お薦め動画の紹介

スター・ウォーズ/最後のジェダイ 評価が分かれるエピソード8

GWということもあり、TSUTAYAで映画をまとめ借りしてきて家族で鑑賞しました。観たのは「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」です。スター・ウォーズシリーズの8番目のエピソードですね。   このエピソード8「最後のジェダ...
タイトルとURLをコピーしました