スマホゲーム

スマホゲーム

新三国志 無課金至宝の最適武将の考察と18鯖のプレイ日記

新三国志で武将に装備するアイテムが至宝です。新三国志を未プレイの方は、至宝とは武器のようなもの、と考えてもらって問題ありません。   この至宝が戦闘の勝敗に大きく影響します。強い至宝は課金しないと手に入らないのですが、2...
スマホゲーム

新三國志プレイ日記。14種類の銅幣の稼ぎ方と18鯖での魏の隆盛

新三國志をプレイしていると、とにかく困るのが銅幣(ゲーム内での通貨)不足です。最初のうちは銅幣は余り気味で、数百万くらい貯まることもあるのですが、レベルが上がるとどんどん足りなくなってきます。   今回は銅幣の稼ぎ方...
スマホゲーム

ソーシャルゲームからガチャが消える!?。課金の行方を考える。

先日、ゲーム業界にとっては衝撃的なニュースがありました。米国の上院議員がガチャを禁止する法案を発表したのです。   米国の上院議員ジョシュ・ホーリー氏が発表した法案の概要をまとめると、下記のようになります。 未成年...
スマホゲーム

無料でゲームが遊べる状況は良いことなのかどうか

私自身はソーシャルゲームの運営に携わったことはありません。運営中のゲームのコンテンツの作成(ガチャで排出されるキャラクターのモデリングとか)であればいくらでも担当したことはあるのですが、運営そのものに参加したことはないのです...
ゲーム開発

開発に参加したソーシャルゲームがサービス終了した

開発に参加したソーシャルゲームがサービス終了しました。   といっても、最近のことではありません。私の所属する会社はゲームの受託開発の会社であり、公式には開発に参加したことは発表されていません。それもあってブログにはいつ...
スマホゲーム

新三國志プレイ日記。呉が建業を回復。高順のSSRは妥当なのかどうか。

ずっとプレイしている新三國志ですが、私が遊んでいるサーバーで、呉が国都の建業を攻略しました。国王には呉のトッププレイヤーの方が就任されて、国としての機能が回復しました。   いやー、嬉しい限り^-^   攻略した...
スマホゲーム

新三国志で蜀が強すぎる。魏と呉を圧倒し全国を統一する勢い

蜀が強すぎる。   といっても史実ではありません。ゲームです。私が遊んでいいるスマホゲームの新三国志の話です。その中で蜀という国の勢力が強いのです。   強いというか圧倒的です。まずはこの画面を見ていただければと思い...
スマホゲーム

ソーシャルゲームの継続率を左右するものは何か?

年末に逆転オセロニアでおもしろいイベントがありました。それは10連ガチャを108回引き直せる、というものです。   ガチャの結果に納得が行かなかった場合に、引き直すことができるのです。しかも108回まで。これってなかなか...
スマホゲーム

新三国志の紹介。じっくり遊べるソシャゲ版のコーエー三国志

三国志のゲームにどっぷりハマっています。遊んでいるのが新三国志です。コーエー監修なので、グラフィックはコーエーファンにはおなじみの顔が出てきます。   ソーシャルゲームなので特有のシステムもありますが、それも含めてじっく...
スマホゲーム

【随時更新】三国志をテーマにしたお薦めソーシャルゲームをピックアップ!

三国志好きとしてはゲームでも三国志を楽しみたい、と思いスマートフォンで遊べる三国志をテーマとしたゲームを調べてみました。   名作から最新作、中には異色作といってもいいものまで、調べてみると結構あったので、幅広くピックア...
タイトルとURLをコピーしました