オピニオン

オピニオン

成功する法則はたったひとつしかない。

願いは何でもかまいません。 会社で出世したい 不労収入を得たい アフィリエイトで安定した報酬を得たい ピアノが弾けるようになりたい 人が集まるカフェを開きたい 彼女(彼氏)が欲しい どんな願いでも、成功する法則がたったひとつあります。 それは、成功すると決めることです。 成功するのはどんな人だと思いますか? 成功するためにやるべきこと したいをするに変える 目標を紙に書いて毎日見える場所に貼る 周りに宣言する まとめ ー 成功する法則はたったひとつしかない スポンサーリンク // 成功するのはどんな人だと思いますか? 人間の基本的なスペックにそれほど大きな違いはありません。 もちろん、 運動神…
オピニオン

クリスマスケーキを買うように言われたら会社を辞めよう

この時期になると必ず話題になるニュースがあります。 それはクリスマスケーキを販売する業者で、自分でケーキを買うことを強制されるニュースです。 コンビニエンスストア、スーパーマーケット、百貨店、ケーキ店など、業種は問いません。正社員や契約社員、アルバイトなどの勤務形態も関係ありません。 勤務先でクリスマスケーキを販売していて、もし自分がその製品を買うことを当たり前のようにいわれたら、その会社に見切りをつけましょう。 スポンサーリンク // 給料から天引きであれば法律違反 会社が自社製品を買うことを薦めること自体は違法ではありません。 ただ給料からその商品代を天引きされたら法律違反です。給与明細か…
オピニオン

クラウドファンディング=資金調達じゃない。キンコン西野氏が凄い

(出典 えんとつ町のプペル) 先日「ガリゲル」というテレビ番組を観ました。私は普段、あまりテレビを観ないので「ガリゲル」を観たのも初めてでした。 番組ではキングコングの西野亮廣さんが、中学生?くらいの学生に向けて話をされていました。その西野氏の話が非常に印象的だったのです。 それまでクラウドファンディングは資金調達するための方法のひとつ、と考えていた私の考え方を一変させる内容でした。 クラウドファンディングとは? ガリゲルでキンコン西野氏が話した内容 出版業界の流通まで考えていたとすれば まとめ ー 資金調達じゃないクラウドファンディング クラウドファンディングとは? (出典 A-port) …
オピニオン

ティエンズ、というアムウェイに似たネットワークビジネスに誘われて断った話

ティエンズ、という会社をご存知でしょうか。アムウェイのようなネットワークビジネスです。今回は友人からティエンズに誘われた話です。 ネットワークビジネスとティエンズの説明 ネットワークビジネスとねずみ講の違い ティエンズは中国発祥のネットワークビジネス 昔の友人からある日突然電話が・・・・ 私が実行したネットワークビジネスの断り方 ネットワークビジネスする人の主張 良い主張とそれに対する私の断り方 最後に私が言いたいことは。 ネットワークビジネスとティエンズの説明 ネットワークビジネスとねずみ講の違い まずは簡単にネットワークビジネスについて説明します。 ネットワークビジネス(マルチ商法、マルチ…
オピニオン

デザイナー&イラストレーターが自宅でできる副業。ブログから派生する4つのストック型ビジネス。

昨日の記事は少し暴走したかなー、と反省しています。AfterEffectsの1プラグインのプリセットを全てレンダリングして画像を載せる、なんてことをしたのは、ブログ界広しといえども私だけではないでしょうか。 あ、何かこの言い回しが古いような気がする。 www.daremomiteinai.com 今日は少し真面目に、デザイナーもしくはイラストレーターのお金の稼ぎ方について考えてみます。 ストック型ビジネスとフロー型ビジネス ストック型ビジネスというのは、一度仕組みを構築すれば継続して収入が得られるビジネスで、フロー型ビジネスというのは、作業をしたりサービスを提供したりして、その都度に対価を得る…
オピニオン

長時間労働が会社に貢献している訳ではない。そして早くお家に帰ろう。

今日は少し真面目な話です。昨日のブログで、ゲーム会社の勤務時間が長いことを書きました。 www.daremomiteinai.com でも長時間働くことが、必ずしも組織に貢献しているという訳ではありません。 別にゲーム会社でなくても、普通の会社でも同じこが言えると思います。残業、休日出勤を繰り返して長時間働く社員が会社に貢献しているとは限らないのです。 見城徹氏の部下の話 編集者であり、幻冬舎の社長でもの見城徹氏の話を紹介します。 見城徹氏の部下に、すごく真面目な社員が居たそうです。彼に仕事を頼むと残業や休日出勤を厭わず働き、時には徹夜までして仕事に取り組んでいました。ただ、悲しいことにあまり…
タイトルとURLをコピーしました