デザイン - AfterEffectsのテクニック

打ち上げ花火 下から見るか?作ってみるか? AfterEffectsで作る打ち上げ花火 中編

AfterEffectsで花火を作り方を紹介します。前編では花火が開くところを作成したので、今回は打ち上げ時の表現を作成します。 内容は初心者向けになるのですが、標準プラグインだけではなく、Trapcodeという外部プ...
デザイン - AfterEffectsのテクニック

打ち上げ花火 下から見るか?作ってみるか? AfterEffectsで作る打ち上げ花火 前編

タイトルに深い意味はありません(^^;   AfterEffectsで花火を作ろう、となぜか思いつき、作り方を解説してみたのが今回の記事になります。どちらかというと初心者向けの内容ですので、AfterEffectsを触っ...
書評・読書

成功はゴミ箱の中に マクドナルド創業者 レイ・クロック自伝

レイ・クロックはファーストフードチェーンのマクドナルドの創業者です。マクドナルド兄弟が生み出したハンバーガーレストランをフランチャイズ展開し、全米で最も成功したビジネスマンとして知られています。   マクドナルドを知...
ゲーム会社

新型コロナウィルスのゲーム業界への影響

新型コロナウィルスは様々な業界に影響を与えています。ゲーム業界もその一つです。開発者で実際に新型コロナに罹った方もおられますし、緊急事態宣言を受けて、ゲーム業界での働き方も変化しています。   ゲームは巣ごも...
ゲーム会社

ゲーム会社の出向の実情を洗いざらい書いてみる

出向、という言葉は特定の業界以外にはあまり使われないようです。そして業界や企業によって出向の意味も内容も大きく変わってきます。   私の友人で飲食業界でスーパーバイザーをしている人が居ます。会社が経営している3店舗の飲食...
その他

「佰食屋」訪問記。京都の西院で国産牛のステーキ丼を食べてきました!

京都の西院にある佰食屋さんでステーキ丼を食べてきました。   佰食屋さんはランチ営業だけのお店で、一日100食分だけしか販売しません。100食以上販売したり夜も営業したりすれば、もっと売上は上がると思います。でも、それを...
書評・読書

売上を、減らそう。 一日に百食限定のステーキ丼のお店「佰食屋」

経営者であれば誰でも売上をあげようと考えるでしょう。会社の経営者であっても、フリーランスであっても、飲食店の店主であっても。   ところがこの本の著者は違いました。売上を減らそうと考えたのです。   正確にいえば売上...
ゲーム会社への就職

ゲーム会社の採用面接で言ってはいけない3つのNGワード

私はゲーム開発会社の採用担当をしていました。何十人、いや、何百人という方と面接の席で話をしました。   その採用面接で、 このセリフを言う人は採用しない こういう考え方の人は見送りにする という一種の基準を...
スマホゲーム

新三国志 無課金至宝の最適武将の考察と18鯖のプレイ日記

新三国志で武将に装備するアイテムが至宝です。新三国志を未プレイの方は、至宝とは武器のようなもの、と考えてもらって問題ありません。   この至宝が戦闘の勝敗に大きく影響します。強い至宝は課金しないと手に入らないのですが、2...
書評・読書

結局、人生はアウトプットで決まる 伝説のプログラマーのアウトプット指南本

Windows95の開発に携わった日本人プログラマーというと、真っ先に名前が上がってくるのが中島聡氏ではないでしょうか。   中島氏はWindows95を開発したことで有名になった・・・のではありません。中島氏が有名にな...
タイトルとURLをコピーしました