デザイン - Illustratorのテクニック

デザイン - Illustratorのテクニック

Illustratorのライブペイント機能の紹介&ぽたさんのアイコンを描きました!

Twitterで知り合ったぽたさんのアイコンを描かせていただきました。 このイラストはIllustratorで作成しました。イラストを作成するときに、ほとんどの方はPhotoshopやCLIP STUDIO PROを使用す...
デザイン - Illustratorのテクニック

Illustratorだけでアイキャッチを作成。手書き風の文字を表現

Illustratorだけで手書き風の文字とアイキャッチを作成してみます。今回はIllustratorのみで作業していて、Photoshopは一切使用していません。たまにはIllustratorオンリーもいいよね、ということ...
デザイン - Illustratorのテクニック

Illustratorで3分で作る集中線。パス作っておけば拡大縮小しても劣化しないので便利

Illustratorで3分で集中線を作る方法を紹介します。 古くからIllustratorを使っている人にはおなじみのテクニックです。   もちろんPhotoshopでも集中線は作れるのですが、Illustrator...
デザイン - Illustratorのテクニック

Illustratorのパスのオフセットの解説。拡大縮小とは異なる機能

Illustratorを使用したコンソール画面を作成する記事で使用したパスのオフセットについて解説します。 パスのオフセットは拡大縮小とは違う処理になるので、非常に便利です。選択したパスから一定の距離にパスを作る機能、...
デザイン - Illustratorのテクニック

Photoshopが苦手な画像はIllustratorで作ろう。コンソール風画面の作り方

Photoshopでは作成するのが苦手な画像でも、Illustratorであれば簡単に作成できることがあります。図形を多用した画像などもその一つです。今回はゲーム制作で使われることも多いコンソール風の画面の作例を紹介します。...
タイトルとURLをコピーしました