その他

その他

古川橋駅から門真運転免許試験場へ徒歩で行く道順を解説

運転免許の更新に行ってきました。足を運んだのは大阪の門真市にある門真運転免許試験場です。    門真運転免許試験場は駅から徒歩20分ほどかかるので、いつもは古川橋駅からバスを利用していました。今回は運動と節約を兼ねて駅か...
その他

48歳で会社を辞めた男の生きる道。この先の選択肢は?

48歳で会社を辞めることが確定したのですが、問題はその後です。副業で収入を得ているとはいえ、その収入は今後も続くとは限りません。   サラリーマンであれば、会社が倒産でもしない限りは給料は入ってくるのでしょう。でも、副業...
その他

副業で50万円を得るようになるまでにやったことを全部書く。

退職を報告した記事で、退職を決断できたのは副業が本業の収入を上回ったこと、と書きました。   幸いなことに会社の給料が少ないこともあって(幸いか?(^^;)、副業OKの会社だったので、遠慮なく副業に打ち込むことができまし...
その他

Officeを安く手に入れる。Office 365 soloとOffice 365 Bussinessの違いのまとめ

今まで自宅でのOffice系ソフトは、互換性のあるソフトウェアを使用していました。問題なく使用していたのですが、ごく稀に開いた文書のレイアウトが崩れてしまうことがあったりするので、個人でマイクロソフトのOfficeを購入する...
その他

キャンセルした分の料理を持ってくる居酒屋に釈然としない

今日は少し早めの会社の忘年会でした。今月末で退職するスタッフがいたので、じゃあ、送別会を兼ねて三連休前に忘年会をしてしまおう、ということになったのです。   忘年会自体は楽しく、プレゼントの交換や酔っ払った社長の訳の分か...
その他

頭を使うクイズ3選。正解すればグーグルに入社できるかも?

考えさせられるクイズ問題を3つご紹介します。考えさせられるというか、考えないと解けない問題です。   実はこれから紹介する問題は、会社で入社試験で使おうとして集めたものです。ただ、入社試験でクイズを出すのもどうか、という...
その他

マンガの主人公の苗字は実在しているのかどうかを調べてみた

以前に記事にした日本の苗字を調べるサイトで、ちょっとした実験をしてみました。その実験とは「マンガの主人公の苗字は実在しているのかどうか?」です。タイトルについては、新しいものから古いものまで、ジャンルを問わずピックアップして...
その他

郵便局Webサイトの自分の苗字を調べられるサービスが楽しい!

いつから始まったのは分からないのですが、郵便局のWebサイトで自分の苗字を調べるサービスが始まっています。試してみたのですが、これが結構おもしろいです^^ 全国に自分の苗字と同じ人がどれくらいいるか どの県に多く住ん...
その他

Windows10で実行しているアプリの場所を探し出す方法

Windows10で実行しているアプリケーションの場所を特定する方法を紹介します。   Windowsのアプリってタスクバーに登録してあったり、デスクトップにショートカットを置いてたりすると、アプリ本体がどこにあるのか認...
その他

5000兆円欲しい!を実際に考えてみる【妄想ネタ】

一時期、Twitterで大流行したネタがあります。それは「5000兆円欲しい!」というものです。ご存知ない方はピクシブ百科事典に詳しいので、そちらをご覧いただければと思います。   5000兆円欲しい! (ごせんちょうえ...
タイトルとURLをコピーしました